ボランティア??

警察署に着きました



この警察署いい思い出がありません、、、

高校生になって免許の取れる歳になってすぐに免許を取りにいきました!

免許を取って早速原チャリを買いました。

7日で盗まれました。

一晩中探し続けました。

見つかりませんでした。

後日警察から連絡があり、見つかったとの電話!!

うきうきに取りに行ったら、

骨組みのみになってました、、、


見つからなくて良かったのにと思いながら、廃車代のみ払って帰りました。

そんな思い出の神奈川警察署!

免許更新の手続きも終わって、次の目的地に出発と思ったら、

婦警さん「澤内様」

僕 「はい?」

婦警さん「 案内させて頂いてよろしいでしょうか」

僕「はい」

婦警さん「 神奈川交通安全協会の会員になって頂けないでしょうか?会員費1500円払うかたちになるのですが、小学校などでの安全教育の講習やランドセルにつける反射板を配る際のボランティア資金にさせて頂いておりますので、ぜひなって、いただけませんか?」

僕「はい」

ということで、

神奈川安全協会の会員になりました!



ここのお金から、ランドセルにつける黄色いやつが配られてたんですね!
始めて知りました!

なんとなく、良い事した気分になりました!

これからも、何か役立てる事があれば率先してやっていこうと思いました。

こんな変なキーホルダーもいただきました  笑

さっ、成人式の飾りの買い付けに行かなくては!

ではでは



0コメント

  • 1000 / 1000